Doorkeeper

山陰セキュリティ交流会-202508

Sat, 02 Aug 2025 13:30 - 17:30 JST

松江オープンソースラボ

松江市朝日町478-18 松江テルサ別館2F

Register

Registration is closed

Get invited to future events

交流会のみ参加 Free
交流会と懇親会参加(※会費は3,000円です) ¥5,000 at the door

Description

2025年08月02日(土)に山陰セキュリティ交流会-202508を開催します。

2025年7月30日から8月1日までJANOG56が島根県松江市で開催されます。
https://www.janog.gr.jp/meetings/

開催組織は全く異なりますが、それにあやかってSSLも開催いたします。


開催当日、島根県松江市では松江水郷祭が開催され花火大会も催されます。
宿泊等の予約に影響があると判断し、通常より早めにこのイベントページを立ち上げています。

セッション1

ご講演
タイトル: 「IPv6でスキャンされる日常風景」
講師: 松崎吉伸 氏(株式会社インターネットイニシアティブ)

セッション2

ご講演
タイトル: 「Web3以前」の分散自立型ネットワーク ~島根の知られざるネットワークインフラ~
講師: 金 忠宏 氏(島根県ケーブルテレビ協議会)

ショートセッション1

ご講演
タイトル: 「セキュリティ担当が語る、日々の攻防と備え」
講師: 廣川 優 氏(GMOペパボ株式会社 セキュリティ対策室)

ショートセッション2

ご講演
タイトル: 「暗号資産ビジネスは儲かるのか?(仮)」
講師: 須賀祐治 氏(株式会社インターネットイニシアティブ)

その他

懇親会

講師を囲んでの懇親会を予定しております(希望者のみ)。
当日は花火大会の影響でお店の予約が難しいと判断しましたので、ファーエンドテクノロジー様のお部屋を借りて、実施します。

場所 ファーエンドテクノロジー株式会社セミナールーム( https://www.farend.co.jp/profile/seminar-room/
会費 ¥3,000(Doorkeeperの仕様上チケットの金額変更ができず5,000円と書かれていますが3,000円が最新情報です)
内容 焼肉弁当+飲み物(ビール、缶チューハイ、烏龍茶ほか)

About this community

山陰セキュリティ交流会(San-in Sec Lounge)

山陰セキュリティ交流会(San-in Sec Lounge)

昨今のサイバー攻撃、特に組織を狙った攻撃は、組織的かつ巧妙に実行されています。 このような攻撃の対策として攻撃を防ぐ対策だけではなく、「攻撃を受けるという前提で、攻撃後どのように行動するかを考えよう」と言われています。 山陰は人口も少なく小規模の企業・組織が多いため、大規模組織の取り組みや、世の中に情報として公開されている事例を学び、取り組みを進めることが多いと思います。 しかしながら、セ...

Join community